果物好きですか?
わたしは幼少期から食卓によく
母親が出していたこともあり身近なもの
母親譲りで果物大好き人間
1人暮らしを機に
一時期果物と疎遠になるものの
(10.20代は自分で果物買うのか…ってなる)
年齢を重ねるとともに果物愛が復活
野菜ジュニアソムリエの資格とるくらい 一時期ハマりまくってた
季節ごとに移り変わる果物を食べ
幸せ感じてます♡
梨🍐
日本では、古く弥生時代頃には食べられていたと言われている
成分の約90パーセントは水分でできているが糖分やカリウムなどの栄養成分も含んでいる果物
カリウム
血圧抑制・体内の余分な塩分排出し解熱作用も期待出来る
夏バテや夏風邪に最適💡
ソルビトール
果糖の一種
整腸作用がある
メリットの多いソルビトールだが、たくさんの量を一度に摂取した場合に、下痢を起こすといったデメリットもあるので注意が必要
アスパラギン酸
アミノ酸の一種でカリウムやマグネシウムを運搬し、乳酸をエネルギーにかえる際に働くため、疲労回復に役立つ
美味しくて大好きなのですが
わたしの場合丸々1個食べると具合悪くなります…程よい量を、、ですね🍐
namaste
coto